地域子ども・子育て拠点「げんきスポット0-3」移転プロジェクト
地域の0歳から3歳の子どもとその家族が一緒につどう場として、2007年から運営をしている「げんきスポット0-3」
京都府の補助事業から京都市の委託事業となり、この11年間、週5日間毎週のように開設し、毎日多くの親子が利用してくれています。
その間、開設当初の拠点は耐震の問題で移転となりました。その際、なかなか条件に見合う物件と出会うことができず、この2年間は今の大家さんのご厚意もあり、なんとか運営をさせていただいておりました。そして今月で現在利用している物件の契約が終了することになりました。このたび2度目の移転となりますが、なんとか移転先となる物件とであうことができ、4月5日のオープンを目指し、これから改修、清掃、引越しといった作業を約1ヶ月間、スタッフや会員のみなさん、そしてボランティアのみなさんに協力いただきながら行っていきます。
そこで、この間移転資金の積立も行なっておりましたが、やはり改修や設備、配線工事などにも大きな費用がかかるため、移転プロジェクトとして、寄付の募集を行っていくチャレンジをJAPANGIVINGさんのページで立ち上げました。
目標は100万円と大きいですが、一戸建ての物件の改修となり費用も大きくなることが見込まれるので、なんとかチャレンジを達成していきたいと思っておます。これからも多くのみなさんにきていただける「げんきスポット0-3」をつくっていきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。
地域子ども・子育て拠点「げんきスポット0-3」移転プロジェクト キャンペーンページはこちら
https://japangiving.jp//campaigns/33788
いただいた支援金は、
①げんきスポット0-3の整備(クロス・床板の張替え、エアコン設置、配線工事など)
②備品の購入(本棚、絵本、おもちゃなど)
③安全対策(玄関・階段の手すり設置、防犯カメラ、耐震工事など)
に使用させていただきます。